今日はエコパに来てね❤
おはようございます。
今日も元気に朝を迎えました。
ありがとうございます。
わがやのしいたけ!!
おいしそうでしょ?
一昨日は、チャリティしいたけ菌打ち体験会をさせていただきました。
お集まりくださった皆様ありがとうございました。
詳細は後日・・・。
【両陛下、「自主停電」お続けに】
天皇、皇后両陛下が、東日本大震災の被災地に思いをはせ、お住まいの皇居・御所の電気を一定時間使わない「自主停電」を続けられていることが分かった。
「国民と困難を分かち合いたい」という趣旨で15日に始めたもので、宮内庁の羽毛田信吾長官らによると、陛下は「寒いのは(服を)着れば大丈夫」とおっしゃっているという。
両陛下は計画停電で「第1グループ」に分類された地域の停電時間に合わせ、1回約2時間にわたり、明かりや暖房といった電気の使用を一切控え、時にはろうそくや懐中電灯を使いながら過ごされているという。
暗い中で夕食を取られることもあったようだ。
両陛下は、第1グループで停電が計画されたものの、実際には電力供給が逼(ひっ)迫(ぱく)せず、停電がなかった日も、当初の計画時間に合わせ、自主的な停電を実行された。
15日から23日までは1日も欠かさずに行い、スケジュールに合わせて同じ日に朝晩2回、電気を止められた日も複数回あったという。
宮内庁東宮職によると、皇太子ご一家も、同様の「自主停電」を、お住まいの東宮御所で行われているという。
計画停電では、皇居のある東京都千代田区は対象地域になっていない。
『産経ニュース』(3月24日)より
緊急震災チャリティイベント
2011/3/28(月)エコパアリーナ
「今わたしたちにできる事」
西田文郎、中村文昭、てんつくマン、大嶋啓介他
入場無料
会場 エコパアリーナ 3200人
時間 15時半開場 17時ー21時 予定です
関連記事