お知らせ

なおさん

2011年03月18日 08:26

おはようございます

今日もツイてるなおさんです。

彼岸の入りです・・・光陰矢のごとし・・・

ウグイスが鳴いています


今日はお知らせ2本です。


1本目は講演会のお知らせ。


今回被災地で直接支援活動もされた

大好きなアニキ(ゆめさぽ~と筒井正浩さん)のお話が聴けます。

お三方の講演料は全て今回の災害の義援金とするそうです。




2本目はヤマダイ山下園より農業体験会のお知らせです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

3月19日(土)
『アニキ×高倉太郎×大橋正伸講演会in三重』

「ホンキ」ノコウエンカイin三重

場所:三重県四日市市安島一丁目3番18号

じばさん三重6Fホール
(三重北勢地域地場産業振興センター)

TEL:059-353-8100

開場:12:30
開演:13:30

高倉太郎 講演
13:30~14:20

アニキ 講演
14:20~15:10

大橋正伸 講演
15:10~16:00

パネルディスカッション
16:00~17:00


懇親会は中止とさせていただきます。


チケット 前売り 2500縁 当日 3000縁
高校生 前売り 1500縁 当日 2000縁

中学生以下 無料


お問い合わせ

Cycle shop Vigorous
中村 友規

Mail:honkinokouenkai@gmail.com

TEL:090-7678-2805

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

12日に予定しておりました

〝しいたけの菌打ち体験会〟ですが、

前日11日に発生しました東北地方太平洋沖地震を

受けて延期とさせていただきました。

お申し込みをして下さった皆さまには、

ご理解を頂きありがとうございました。

改めまして、26日(土)に

菌打ち体験会を開催することにいたしましたので

ご案内させていただきます

尚、今回の菌打ち体験で

お支払いいただきます会費は

東北地方太平洋沖地震義援金として

日本赤十字社に全額寄付させて頂きます。   


原木しいたけ菌打ち体験会「菌打ちま笑」

春野の大自然の中、しいたけのお話や、

栽培の体験、森林浴が同時に楽しめちゃう♪原木しいたけの

菌打ち体験をあなたも一緒に味わってみませんか?

さらに!昼食には美味しいしいたけが堪能できます♡

お子様連れ大歓迎(^^)

●日時  3月26日(土) 9時45分受付
   ・菌打ち 10時~11時45分頃
     ・昼食  12時頃~

●集合場所 春野ふれあい公園駐車場
      (浜松市天竜区春野町領家145-1)

●参加費(保険代込み)
    大人2000円 
    小学生以下1000円
    3歳未満は無料
   (お子様二人目からは500円)

●お申し込み、お問い合わせ
ヤマダイ山下園 山下光之
携帯090-8863-6346 FAX 053(985)1128
浜松市天竜区春野町堀之内128
y-mitsuyuki@mug.biglobe.ne.jp

このような時だからこその、

笑顔の日にしたいと思います。

どうぞ、お誘い合わせてご参加ください。

春野から被災地に愛をおくりましょう。

関連記事