鈍足車に学ぶ

今日も生かしていただいていることに、
元気に活動させていただいていることに感謝しますハート
最幸ツイてるなおさんです太陽


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


自分の車の3台前にゆ~っくり運転の車がありました。


3台前で、抜くに抜けない・・・

自分の後ろにも何台も連なっている・・・


広い所でよけてくれると嬉しいな…

でも、よけてくれない…ガーン

後ろに連なっていること気付かないのかな



そして、ついついイラっとしてしまう





でもね・・・





目の前に現れる物事(人)は全て「自分を映す鏡」なんですね




「あなたは周りを見ていますか?」

「心配りできていますか?」

「周囲の人を生かしていますか?」



きっと、そんな問いかけをして自分を顧みるために

その車は現れたのですね太陽

ゆ~っくり車の運転手さんありがとうハート
(追突にはきをつけてねパー


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


ゆっくりさんの車がいても慌てなくていいように

余裕をもって出かけましょうね。


…と自分に言い聞かせる涙

顔晴りますっ汗

鈍足車に学ぶ







同じカテゴリー(日々雑感)の記事
祈り
祈り(2011-03-26 00:54)

笑い
笑い(2011-03-18 19:25)

初鳴き
初鳴き(2011-03-09 09:26)

ちょっといい話
ちょっといい話(2011-03-06 17:12)

この記事へのコメント
自分が試されているんですよね。
何事も自分の心の持ち方しだいですもんね。
そんな気付きをいただきました。
ありがとうございました。
Posted by れっど at 2011年02月24日 08:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
鈍足車に学ぶ
    コメント(1)